実業家や政治家として活動する竹中平蔵さん。
専門は、経済政策で慶應義塾大学名誉教授も務めています。
そんな竹中平蔵さんが何をした人なのか注目を集めています。
竹中平蔵さんといえば、何かと悪く言われているイメージですが、実際に何をした人なのかはよくわからないですよね。
そこで、今回は、
・竹中平蔵さんは何をした?諸悪の根源と言われる悪行5選
についてお伝えしていきたいと思います
竹中平蔵は何をした?諸悪の根源と言われる悪行5選
竹中平蔵何をした①UFJ銀行を破綻させた【動画】
森永卓郎さんが『竹中平蔵のターゲットにされたUFJ銀行が破綻し、三菱銀行と合併するに至った内部事情』を暴露した貴重な映像。 中抜きの権化どもは「邪魔者がいなくなったな」とほくそ笑んでるだろうが、モリタクが灯してくれた火を絶やすな。 私たち皆で継いでいこう。pic.twitter.com/8PbqlUer1q
— 桃太郎+ (@momotro018) January 31, 2025
竹中平蔵が何をした?の1つ目は、
UFJ銀行を破綻させた
ことです。
上記の動画で森永卓郎さんが竹中平蔵さんがしたことを詳細に語ってくれています。
【竹中平蔵さんが何をしたかの要約】
・森永卓郎さんと竹中平蔵さんは犬猿の仲
↓
・竹中平蔵がUFJ銀行をターゲットにした理由は、森永卓郎さんがUFJ総研にいたから
↓
・本当はUFJ銀行は経営に何の問題もなかった
↓
・竹中平蔵さんはUFJ銀行を追い詰め生態解剖して、二束三文で竹中平蔵さんの仲間のハゲタカと日本企業が全部分けて食った
↓
【竹中平蔵が行ったUFJ銀行の追い詰め方】
・当時金融庁のトップだった竹中平蔵さんは、UFJ銀行が特別検査を避けることをしたとして訴れば状態が安定していた。
↓
・しかし竹中平蔵さんは訴える、訴ないと言う状態を保留して1年以上宙ぶらりんにした。
↓
・UFJ銀行は増資できない(訴られるかもしれないから)
↓
・竹中平蔵は増資を止めておいて退路を断つ
↓
・UFJ銀行が三菱と合併させてと竹中平蔵にお願いする
↓
・竹中平蔵「いいぜ。でもお前のところが抱えている7大不良債権先全部処分してからな」
↓
・それを「UFJの7人のこびとたち」とも言われた
↓
・全部解体処分
竹中平蔵さんが上記のようにUFJ銀行を破綻に追いやったんですね。
竹中平蔵さんは一橋大学卒業で頭がいいので、このような卑劣な手段で追い込んでいったんでしょうね。
竹中平蔵何をした②金融再生プログラム
竹中平蔵がやった事を、本人を前にガンガンと真実を述べて行く森永卓郎さんの勇姿。
— 毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA (@mariyatomoko) January 28, 2025
本当に本当に
ありがとうございました。
pic.twitter.com/2ACGS8liGH
竹中平蔵
— ふみよ (@uaOj8bWfiQVHtoi) February 1, 2025
「金融再生プログラムで
日本の企業を片っ端からつぶしていき派遣会社へ誘導
自分は派遣会社パソナの会長
になり巨万の富を築く」https://t.co/Q5DDlfjA5L
竹中平蔵が何をした?の2つ目は、
金融再生プログラム
です。
小泉政権時代に竹中平蔵さんは、経済財政政策担当大臣になりその後金融担当大臣を兼務していました。
その当時に竹中平蔵さんが行った「金融再生プログラム」とは、
【金融再生プログラムとは】
必要のない不良債権処理を行なって、放っておけば生き残っていける企業を片っ端から潰していく
ということを竹中平蔵さんは行なってきました。
そのため土地の価額が暴落し、土地の担保割れになりみんな失業することに。
そして森永卓郎さんも話していいる通り、再就職先がなく、どうしても働かないといけないと言うことで派遣(非正社員)の数が一気に増えていきました。
竹中平蔵さんは、この構図を企んでいたんでしょうね。
なぜかと言うと大手派遣会社「パソナ」の会長が竹中平蔵さんなんです。
では詳しくみていきましょう!
竹中平蔵何をした③正社員をクビにして派遣を増やした
維新が公務員を減らす
— 大神 (@ppsh41_1945) February 3, 2025
↓
非正規公務員での穴埋めが必要になる
↓
穴埋めを竹中平蔵のパソナが行う
↓
竹中平蔵が儲ける
維新が党内のガバナンス委員に竹中平蔵を起用するけど、維新が竹中平蔵と組んで公務員を減らしてきた事実は1人でも多くの人に知られるべき。維新と竹中平蔵は昔から共犯関係。 pic.twitter.com/VlNwBbT1SE
竹中平蔵が何をした?の3つ目は、
正社員をクビにして派遣を増やした
ことです。
竹中平蔵さんは、なぜか当時派遣大手のパソナの会長に就任。
竹中平蔵さんが行なった「金融再生プログラム」の影響で、中小企業が倒産が相次ぎました。
そこで企業がリストラをすればするほど減税するという
産業再生法
を延長、改悪し、大企業のリストラを後押ししました。
そのため、正社員は減り、派遣社員が(非正規雇用)増えていきました。
そして、その派遣社員を自分の派遣会社「パソナ」から派遣社員を送ってお金儲けしているということですね。
竹中平蔵さんは実際に「朝まで生テレビ」で、
【竹中平蔵さん】
「正社員をなくしましょう」
と発言しています。
表向きの発言はどうとでもいえますからね。ちゃっかりしてます。
竹中平蔵パソナグループ会長曰く「正社員をなくしましょう」
yahoo
竹中平蔵何をした④郵政民営化
イーロン・マスク氏のAI Grok「アメリカは、日本に郵政民営化を要求し、小泉純一郎首相によって民営化されましたが、アメリカの郵便局は、国営です」https://t.co/qi8ZhV0M39
— NewsSharing (@newssharing1) December 26, 2024
SNS「やっぱり!反日売国奴の自民党だな」
via 国賊討伐! 統一教会と竹中平蔵の犬、自民党を日本から叩き出せ!!…
竹中平蔵が何をした?の4つ目は、
郵政民営化
です。
小泉政権時代に郵政民営化実現しました。
竹中平蔵さんは、郵政民営化について
・民営化されれば郵便局はもっと便利になる
・民営化されれば郵便局員が国家公務員でなくなるので税金が節約できる
との理由で郵政民営化。
しかし、実際はアメリカから日本の郵便局を民営化するように言われていたのです。
ここは日本の国なのになぜかアメリカの言いなりになる竹中平蔵さんや他政治家。
しかも竹中平蔵さんは、民営化した郵政は、アメリカに出資せよ!とのびっくり発言も!↓に動画あります。
五輪+万博 竹中平蔵+パソナ+オリックス宮内 pic.twitter.com/jF9Lu7YrSp
— D・R (@ymmtsd) February 2, 2025
この発言にはさすがにクリームシチューの上田さんもびっくりしてますね。
竹中平蔵の言い分は、
【竹中平蔵さん】
「アメリカに出資することによって、ノウハウを習得できる」
と発言。
日本国民にとって郵政民営化してよかったなんて思っている人はいるのでしょうか?
もう少し日本国民のことを第一に考えて税金を使って欲しいものです。
竹中平蔵何をした⑤住民税未納疑惑
竹中平蔵が何をした?の5つ目は、
住民税未納疑惑
です。
私たち国民は住民税を払わなかったらもちろん、督促状がきて延滞税がかかり余計に納税額が増えてしまいます。
竹中平蔵さんは作家の林真理子さんとの対談でこのように話しています。
【竹中平蔵さん】
「私は作家の方こそ、海外で過ごすべきだと思いますよ。税金が減りますよ。」
【林真理子さん】
「どうしてですか?」
【竹中平蔵さん】
「地方税を支払わなくていいんです。
地方税は台帳課税主義で、一月一日時点で住民台帳に載っている人がそこの場所で払う。
もちろん海外に生活の基盤があることが前提ですが、一月一日にどこの住民票台帳にも載っていなければ、払う必要ありません。」
この言葉どおり、竹中平蔵さんは住民税を払わなくていいようにこのからくりをつかっていたようなのです。
【住民税のからくり】
地方自治体は市民税や都道府県税といった地方税を、一月一日時点で住民登録している住民から徴収する。
したがって、一月一日時点でどこにも住民登録されていなければ、住民税は支払わなくて済む。
竹中平蔵さんはアメリカと日本を股にかけて生活していた4年間は、
住民登録を抹消しては再登録する操作を繰り返していた
そうです。
国会議員が納税せずに国民にはたくさんの税金をきちんと支払えというのは矛盾してますね。
まずは国会議員の人たちからきちんと納税してほしいものです。
地方自治体は市民税や都道府県税といった地方税を、一月一日時点で住民登録している住民から徴収する。したがって、一月一日時点でどこにも住民登録されていなければ、住民税は支払わなくて済む。
gendai.
ということで、今回竹中平蔵は何をした?派遣増&小泉純一郎関係⁉︎諸悪の根源と言われる悪行5選
・竹中平蔵さんは何をした?諸悪の根源と言われる悪行5選
1UFJ銀行を破綻させた
2金融再生プログラム
3正社員クビで派遣増やした
4郵政民営化
5住民税未納疑惑
ということがわかりました。
竹中平蔵さんの今後の発言や行動に注目していきましょう。