MENU

安楽智大の両親はどんな人?父親と母親の馴れ初めは甲子園⁉︎

当ページのリンクには広告が含まれています。
安楽智大 両親 父親 母親

元東北楽天ゴールデンイーグルスの安楽智大さん。

現在自身が起こしたことで注目を集めています。

そんな安楽智大さんの両親はどんな人か気になりますよね!

そこで、今回は、

・安楽智大さんの両親はどんな人?

・安楽智大さんと両親のエピソード

・安楽智大さんは両親と兄の4人家族

についてお届けしていきたいと思います。

【関連記事】

・安楽智大さんは韓国人疑惑で画像検証!父親にそっくり?

ぜひご覧ください!

目次

安楽智大の両親はどんな人?

安楽智大の父親は元高校球児

安楽智大 両親 家族 安樂智大
安楽智大の父親

安楽智大さんの父親は、

元高校球児

でした。

大学卒業後は甲子園のグッズ販売店でアルバイトをするほど甲子園に憧れがあったのかもしれませんね。

そのため息子の安楽智大さんには、相当厳しい野球の熱血指導をしていたそうです。

息子には父親の夢でもあった甲子園、そしてプロに行ってほしいという思いからでしょうね。

名前は、

安樂晃一さん

です。

安楽智大さんが高校時代は、父親は単身赴任で大阪にいて年に3〜4回しか顔をあわせることがなかったといいます。

安楽智大の母親は高校野球ファン

安楽智大 両親 家族 安樂智大
安楽智大の母親

安楽智大さんの母親は、

高校野球ファン

といわれています。

しかも、安楽智大さんの両親の馴れ初めは、

甲子園グッズ販売店

です。

安楽智大さんの母親も父親と同じ甲子園グッズの販売店で、アルバイトをしていたそうなのです!

高校野球が本当に好きなんですね!

安楽智大さんの母親が高校野球が好きな理由として、

【安楽智大さんの母親】

「劣勢のチームの諦めない姿が好き」

とのこと。

安楽智大さんの母親の名前は、

安樂ゆかりさん

です。

安楽智大さんの両親ともに高校野球が好きで、甲子園のグッズ販売で一緒にアルバイトをしていた息子が甲子園出場しプロの野球選手にまで成長するとは、両親はとても嬉しかったでしょうね!

ちなみに、安楽智大さんの両親の実家は共に神戸だそうです。

両親共に共通点が多いですね!

安楽智大と両親のエピソード

両親とのエピソード①小学生で父親との約束

安楽智大さんは小学生の頃から野球をしており、父親との約束をしていました。

①高校では5季連続して甲子園に出る

②甲子園で春夏連覇達成する

③4番を打つ

④エースになる

⑤150キロを出す

⑥ドラフト1位でプロに行く

安楽智大さんは父親とのこの約束を、いいプロジェクトと名づけていたそうです。

まだ小学生の安楽智大さんですが、父親と約束した壮大な夢に向かっていきます。

小学校の時にお父さんと約束というか、目標を立てたんです。高校では5季連続して甲子園に出る。甲子園で春夏連覇を達成する。4番を打つ。エースになる。150キロを出す。ドラフト1位でプロに行く.

sportiva

両親とのエピソード②父親の熱血指導にも挫折しなかった

安楽智大さんの父親は息子への野球指導についてこう話します。

【安楽智大さんの父親】

「相当厳しくやりました」

「親子ではありますが、周りから見ればしごきに近いくらいのこともしたと思います。


ただ、5歳上の兄はその厳しさが嫌で野球から離れた時期もありましたが、智大はどれだけきつくやっても、次の日には『キャッチボールをやろう』って行って来ましたから。本当に野球が好きなんです。

その気持ちがあったから、目標に向かって妥協することなくやって来られたんでしょう」

安楽智大さんは、父親の熱血野球指導にも屈することなく目標に向かって頑張ったんですね。

父親が、”周りから見ればしごきに近いくらいのこともした”というくらいなので、相当きつかったでしょうね!

本当に野球が好きでなければここまで続けていけないですよね!

親子ではありますが、周りから見ればしごきに近いくらいのこともしたと思います。ただ、5歳上の兄はその厳しさが嫌で野球から離れた時期もありましたが、智大はどれだけきつくやっても、次の日には『キャッチボールをやろう』って行って来ましたから。本当に野球が好きなんです。

sportiva

両親とのエピソード③高校時代は父親と年4日しか会えない

安楽智大 両親 家族 安樂智大

安楽智大さんの父親は単身赴任中で、

年に3~4日しか顔を合わせることがなかった

と話します。

安楽智大さんの父親は、その度に安楽智大さんの着実な成長を感じてきたと言います。

【安楽智大さんの父親】

「たまに食事をする時があると、顔つきが段々と男らしくなってきたなと感じました。

智大なりにいろんなものを背負ってやってきた証でしょう。

毎年、正月になると智大とキャッチボールをするのですが、今年は2、3球投げたところでアイツの方から『やめよう』と言ってきました。
あれだけ投げることが好きなヤツが……。
もしかしたら全然治ってないんじゃないか、と心配になりました。

それを思えば、まずはプロの第一歩のところまで来られた。
ただ、喜んでいいのは指名を受けた一瞬だけ。

プロの世界でもしっかり目標を定めて、あとは達成に向けてやるだけ。『命がけで戦ってこい』と、これが父親としての贈る言葉です」

高校時代の安楽智大さんは、父親から野球の指導を色々教えて欲しかったでしょうね。

しかし、少年時代に父親との二人三脚で頑張ってきたおかげもあり、高校2年生でありながらドラフト1位が確実視されたんですね!

たまに食事をする時があると、顔つきが段々と男らしくなってきたなと感じました。智大なりにいろんなものを背負ってやってきた証でしょう。

sportiva

両親とのエピソード④安楽智大の楽天入団会見

安楽智大 両親 家族 安樂智大

安楽智大さんが楽天にドラフト1位で指名され入団の会見の画像です。

父親は、

【安楽智大さんの父親】

「プロに入っても、お世話になった方々のことを忘れず頑張ってほしい」

とエールを送りました。

母親は、安楽智大さんに「初心忘れるべからず」と書かれたボールを手渡しし、

【安楽智大さんの母親】

「幼稚園の卒園時には1メートル33もあったんです」

と、幼少期の頃を思い出しながら安楽智大さんの姿を目に焼き付けていました。

父・晃一さんは「プロに入っても、お世話になった方々のことを忘れず頑張ってほしい」とエールを送った。「初心忘るべからず」と書かれたボールを安楽に手渡した母・ゆかりさんは「幼稚園の卒園時には1メートル33もあったんです」

sponichi.

両親とのエピソード⑤プロ初勝利も父親から厳しい言葉

安楽智大さんが楽天よりドラフト1位指名を受け、プロ野球選手としての初登板の夜は、

母親:愛媛から仙台まで駆けつけ球場で観戦

父親:勤務先の大阪で仕事を終えた後、スマートフォンの画面で観戦

両親一緒に球場での観戦はできなかったが、見事プロ初勝利を果たします!

しかし、父親は安楽智大さんに厳しい言葉を投げかけます。

【安楽智大さんの父親】

「ソフトバンクの選手はクライマックス・シリーズを控えていて、ぶつけられでもしたらたまらない。

だから、外のストレートにも踏み込んでこなかったですよね。

2回、二死満塁の場面で上林(誠知)選手を三振に取ったフォークは、ストレートがよければナイスボールと言ってやりたいですけど、あのストレートでは……」

安楽智大さんは、高校時代の野球部の監督と3つの約束をしていました。

【安楽智大さんと監督の3つの約束】

①監督さんを胴上げすること

②160キロを出すこと

③ドラフト1位でプロの世界へ進むこと

安楽智大さんの父親は、監督との約束の2番目について指摘しているようです。

安楽智大さんのプロ初勝利に安心した気持ちと同時に、少年時代から2人で壮大な目標を立てて、それに挑みながら成長した安楽智大さんに期待する気持ちで厳しい言葉をかけたのかもしれないですね!

ソフトバンクの選手はクライマックス・シリーズを控えていて、ぶつけられでもしたらたまらない。だから、外のストレートにも踏み込んでこなかったですよね。

sportiva.

安楽智大は両親と兄の4人家族

安楽智大 両親 家族 安樂智大

安楽智大さんの家族構成は、

両親と兄の4人家族

です。

安楽智大さんには、5歳差の兄がいたんですね!

兄の名前は安楽雄大さんです。

なんと安楽智大さんの兄も現在、社会人野球をしているようです。

安楽智大さんの家族は両親、兄弟ともに野球家族だったんですね!

ということで、今回安楽智大の両親はどんな人?父親は元高校球児•母親も高校野球ファンについて、

・安楽智大さんの両親・父親は元高校球児で母親は高校野球ファン。両親の馴れ初めは甲子園のグッズ販売店で共にアルバイト

・安楽智大さんと両親のエピソード

①小学生で父親との約束

②父親の熱血指導にも挫折しなかった

③高校時代は父親と年4日しか会えない

④安楽智大の楽天入団会見

⑤プロ初勝利も父親から厳しい言葉

・安楽智大さんは両親と兄の4人家族で野球一家

ということがわかりました。

安楽智大さんや両親、兄にも注目していきましょう!

【関連記事】

・安楽智大さんは韓国人疑惑で画像検証!父親にそっくり?

ぜひご覧ください!

目次